トップページ > 三和建設ブログ
日々通信

海の日

海の日について

梅雨明け頃に「海の日」がきて、さらに学校も夏休みに入ります。そんなこともあり、海の日になると、本格的な夏の始まりを感じる方も多いのではないでしょうか。
ところで海の日って、いつから始まったんだっけ? 確か以前は7月20日じゃなかった? 私の誕生日なのでそのように覚えていたら、いつの間にか毎年違うようになってしまいました。

海の日はもともとは7月20日だった

海の日 夏の始まり 7月20日
日本の国民の祝日である「海の日」は今では7月の第3月曜日と決まっています。ところが制定当初は7月20日でした。
なぜ海の日が7月20日から国民の祝日になったのかというと、これは「ハッピーマンデー」という平成12年に導入された制度によるものです。
この頃には週休二日制が浸透していたので、月曜日を祝日にすれば、土・日・月曜日と3連休になるので、より多くの人に休暇活動をより楽しんでもらえます。
そのため国が「ハッピーマンデー」という制度を決めたのです。海の日もこの制度により、平成15年(2003年)から第3月曜日になり、子供たちの夏休みのはじめに家族揃って連休を楽しめるようになったのです。

海の日の由来とは?

国民の祝日 国民の祝日

「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」という趣旨のもと、4面を海に囲まれた日本で海の日が制定されたのは平成7年(1995年)です。そして翌年の平成8年より祝日となり、この頃は前述したように7月20日でした。

また、祝日になる前はこの日は「海の記念日」という記念日でした。これは昭和16年(1941年)に制定され、その由来は明治までさかのぼります。

元々は歴史に由来する記念日だった

明治天皇 三和建設静岡 地域密着 土地に強い

明治九年(1876)、明治天皇は、五十日をかけて東北地方を巡幸されましたが、この時、はじめて船に乗船されました。 七月二十日は、青森から函館を経由して横浜に到着された日です。 この日は、長く「海の記念日」と呼ばれてきましたが、平成七年の法改正で翌年より「海の日」として祝日になりました最近では海の日には全国各地で様々な海に関する賑やかなイベントが行われるようになりました。

三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの家づくりが得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

透明ブーム?

2018.7.12趣味

最近、コーヒーが透明であったり、コーラが透明であったり、飲み物が透明の商品が出てきているのは皆さんもご存じだと思います。黒いという常識を覆す技術は本当にすごいですね!味は飲んだことがないのでわからないのですが。ナイキの靴も靴下が見えるほど、透明(エアーや生地がシースルー)なものが出てきました。靴下がダサいと履けませんん。

ナイキの靴

 

考えてみると、20年ぐらい前では、Gショックが流行っていて、特にイルカクジラモデルが透明で、皆がつけていたのを思い出しました。(日に当たっていると黄色くなってしまいますが・・・)

同様にたまごっちという子供のおもちゃみたいなものもも流行し、大人も皆持っていました。それも、透明モデルが出てきた記憶があります。

 

透明なコーラ 透明なコーヒー G-ショックイルカクジラモデル 地域密着の不動産に強い 三和建設静岡

 

時代は繰り返すものですね。服がパリコレで透明なものは見たことがありますが、どこまでいくのかですね!!楽しみです!

三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの家づくりが得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

スマートスピーカー

最近では、我々住宅業界でもスマートスピーカーと連携した家づくりをする時代になっていくだろうと、パナソニックさんなど研修が行われています。

スマートスピーカーは私たちが話しかけた言葉に対して、音声で答えたり、連携する家電機器の電源を操作したりします。しかし、まだ現状のスマートスピーカーは発展途上の段階で、認識できる言葉も限られています。そのため、何も反応しない、的外れな回答をするといったこと言ったりすることもあります。今後、AIの発達により、言葉を認識する精度などが高まり、より使い勝手が良くなることが期待されています。このAIこそ、今後の時代に欠かせない技術で、スマートスピーカーを支える中核技術です。
また、スマートスピーカーは、考えたり、判断したりする精度を高める技術も備えています。その1つが深層学習と呼ばれる「ディープ・ラーニング」です。膨大なデータの中から一定の規則や関連を導出する機械学習の1つで、何を基準に規則とするのか、関連をどう定義するのかなどを、人手を介さずAIを使って独自に考えます。スマートスピーカーに話しかけた言葉などはクラウド上に保存されており、人が成長とともに多くのことを学ぶように、多くのデータを利用することでAIの精度を高められるようにしています。ある意味怖いです。簡単な会話では、「今、何時?」「今日の天気は?」などといった問いかけに答える他、「忖度って何?」や「人類誕生について教えて」のような問いかけには、インターネット経由で調べた検索結果をもとに回答を読み上げます。

スマートフォンやタブレットに搭載するアプリと連携も可能で、アプリの機能も利用できます。例えば「明日の予定は?」と問いかけると、スケジュール管理アプリに事前登録された明日の予定を読み上げます。現在では連携できるアプリは限られるものの、アプリを活用することでスマートスピーカーの利用シーンを容易に広げられます。また、 家電機器のようなハードウエアとの連携も可能です。例えば「明かりをつけて」と話しかければ照明の電源をオンにし、「カーテンを閉めて」と話しかければカーテンが締まります。このような、音声操作に対応する家電機器は徐々に増えており、今後の普及が見込まれています。

Google Home 三和建設静岡 地域密着 不動産強い 土地からの家づくり

主要なスマートスピーカーの特徴

1)アマゾン「Echoシリーズ」

 アマゾンは「Echoシリーズ」を発売しており、アマゾンのECサイトと連携できるのが強みです。有料会員または無料の体験会員に限られますが、Echoシリーズに話しかけることでECサイトの取扱商品を注文できます。ECサイト内の商品検索を容易にし、購入までの手続きを簡素化できるのがメリットです。
「スキル」と呼ぶ機能を追加できるのも特徴です。スキルはアマゾン向けアプリを、Echoシリーズで利用できるようにする機能です。銀行口座の入出金確認やタクシーの配車、電車の運行状況確認、料理のレシピ参照など、幅広いジャンルでEchoシリーズを使えるようになっています。

2)グーグル「Google Ho

 グーグルは「Google Home」シリーズを発売しており、グーグルが提供する各種サービスと連携できるのが特徴です。例えば、地図情報サービス「Google マップ」と連携し、「近くにあるハンバーガーショップは?」といった質問に音声で返答します。テレビなどを介して「YouTube」でお薦めの動画を再生したり、「Google Play Music」が管理する楽曲の中から指定した曲を再生したりすることができます。音楽が好きな人には最適です。世界のGoogleですね。

3)その他のスマートスピーカー

 日本の企業では、LINEが「Clova」シリーズを発売しており、チャットサービス「LINE」アプリと連携できるのが特徴です。メッセージを音声で読み上げたり、話した言葉をメッセージとして特定の人に送信したりできます。
この他、オンキヨーの「P3」など、スピーカーとしての機能に重点を置くスマートスピーカーもあります。
また、日本では未発売ながらユーザーの期待を集めているのがアップルの「HomePod」です。iPhoneに実装済みの音声アシスタント「Siri」を採用し、アップル製サービスやiPhoneなどの利便性を高めるデバイスとして注目されています。

 アマゾン スマートスピーカーの特徴  Echoシリーズ  LINEが「Clova」 HomePod 

スマートスピーカーが目指す役割

1)生活や仕事に不可欠な存在を狙う

 スマートスピーカーを開発する大手IT企業などは、音楽を再生したり、質問に答えたりといった使い方を主な用途として必ずしも想定しているわけではなく、インターネットを介して利用するさまざまなサービスやソフトウエア、ハードウエアを制御できる特徴を生かし、私たちの生活や仕事に深く根付いたデバイスとしての用途を見込んでいます。スマートスピーカーなしでは暮らしや仕事が成り立たないという利用シーンを模索し、機能強化や対応機器の拡充を進めています。

 

三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの家づくりが得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

便利なコンセント

コンセントの種類でも、最近では色んなものがあります。新しいのでいうと、電気自動車用専用プラグなどは聞いたことがあるのではないでしょうか?普通に外用コンセントは、弊社でも標準で付いています。何かと便利ですからね。中で言うとどいうでしょうか?最近では携帯やアイパットを充電するのにコードを直接壁につなげるようなものが出てきていて、いちいち頭を差し替えなくていいのでとても便利です。(下の写真)こんなものを家を建てる時のは注文してみてはいかかでしょう?電話の周りなど、コードの頭がない分すっきり見えます。

 

便利 コンセント 携帯用コンセント 

また、キッチンの下にミキサーを使う家庭などあったら便利なのが、床から出せるコンセントです。キッチンの袖壁や立ち上がりに出すコンセントもありますが、意外に評判が高いのが下の写真!キッチンの上からでは使えない掃除機のコードもこれなら気兼ねなくお掃除にも使えるのです。(キッチンマットとの取り合いが気になる方にには不向きですが・・・)

 

三和建設静岡 地域密着の土地からの家づくり 不動産 

コンセントだけとってみても、色んなッ種類があるので、スイッチやカバーなど拘りたければ、きりがないぐらい家作りは奥が深く、それだけ費用も拘りに応じていくものです。家づくりは、なかなか金額と便利さを比較し、それでも費用を掛けたいというところに費用を掛けていったらいいと思います。

三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの家づくりが得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

 

大地震で電車に乗っていたら・・・

少し前、大阪で地震があったとき、電車が遅れ出張に行けなかったのですが、一つ駅を進むと詰まっているというアナウンスが流れる。結局帰ってきてしましました。地震が乗っているときに起きたらどうなっていたのだろうと心配になるのは私だけではないはずです。そこで、大地震に電車の中で遭ったら?知っておくべき乗客の心得という記事を今回ご紹介します。

 

地震により緊急停止した列車は、安全が確認できるまでは運転を再開することができない。ほとんどの鉄道会社では、震度5強以上の揺れが確認された場合は線路の徒歩点検を行うため、運転再開までは相当の時間がかかることを覚悟しなければならないということ!

 そのような場合は、列車から降りて最寄りの駅まで徒歩で避難をすることがあるけど、、これは周辺の安全確認や、応援の手配が完了してから乗務員の指示によって行われるので、絶対に勝手に列車の外に出てはいけないのです。

通勤ラッシュ時間帯の列車は1両当たり200人以上、1編成で1000~2000人以上の乗客が乗っている。応援が来るまでは運転士と車掌の2人(ワンマン運転の場合は運転士1人)で対応しなければならないため、乗客が勝手に動き出したら収拾がつかなくなり、避難完了や運転再開がさらに遅れることになる。仮に車両の一部がホームにかかっている場合でも、指示があるまではドアを開けずに待ってほしい。駅員さんも大変そうでした。

満員電車の中では換気も問題になる。地震を感知して送電が停止された場合、車内空調も停止してしまう。最近の鉄道車両では固定式の窓も増えているが、一部の窓は換気用に開閉できるようになっていることを覚えておこう。また、避難の際にも乗客相互で助け合いたいものだ。

続いて駅構内にいた場合だ。線路と同様に高架駅、地下駅についても耐震補強工事が進んでおり、駅が即座に崩壊、倒壊することはない。慌てて逃げようとせず、まずは身の安全を守ろう。

 

駅そのものが崩れることはなくても、天井のパネルや案内板などが落下する可能性がある。今回の大阪の地震でも、ホームの駅名板や電光掲示板の落下が確認されている。これらはプラスチック製のパネルでも数キログラム以上、電光掲示板など大型の筐体では数十キロ以上のものもあり、頭部を直撃すると命の危険がある。またガラスが割れる恐れもある。頭上や周辺に危険なものがある場合は距離をとり、とにかく頭を守るようにすることが望ましい。

 

満員電車 地震 徒歩点検

 

地下駅の照明は通常よりも暗くなるが、30分以上点灯できるバッテリー内蔵の非常灯があるため、真っ暗になることはない。また、停電が発生しても、防災用設備や排煙装置などは非常用発電機で稼働できるようになっている。出口に殺到するなどパニックが発生することが一番危険であり、とにかく落ち着いて、駅員の指示に従って地上に避難しよう。

駅構内に損傷があったり、余震による被害が懸念される場合は、駅を封鎖することがある。運行状況や運転再開見込みが気になって、とりあえず駅に向かう人がいるが、大地震時には駅に行くべきではない。

駅は大人数が滞留できるようには作られていないため、多くの人が詰めかけてしまうと混乱を助長するだけなのだ。また、駅は避難所にはならないということも留意してほしい。
地震の規模にもよるが、運転再開までは長い時間がかかると思った方がいい。まず安全を確認してから乗客を避難させ、揺れの大きかった区間の全ての線路、駅、橋梁など設備の安全を確認し、損傷があれば補修が完了してからようやく運転を再開できる。設備に大きな損傷が発生した場合は、数日から数週間単位で運行ができなくなることも考えられる。

2005年7月に発生した千葉県北西部地震では最大震度5強であったが、運転再開まで最長4時間を要した路線があった。11年3月の東日本大震災では、最大震度6弱を記録した首都圏ではJRや一部の私鉄が終日運転を見合わせ、運転再開が最も早かった地下鉄でも地震発生から6時間程度を要している。

運転再開した一部の路線に乗客が集中し、駅が大混乱したことにより再度運転を見合わせたケースもあったため、勤務先や避難所などで安全が確保できている場合は無理に帰ろうとせず、状況が落ち着くまで待機した方がいい。また、運転再開されたからといって、何が何でも出勤、という風には考えない方がいい。会社側も、災害時の鉄道インフラは混乱がつきものだという事実を頭に入れておくべきで、根性論での出勤を要求してはならない。

鉄道には多くの人が集まるだけに、パニックによる混乱がもっとも怖い。正しく恐れつつ、落ち着いて行動できるよう、自分の通勤・通学経路上で地震が発生した場合を想定し、どのように行動するか、心の準備をしておいてほしい。

三和建設静岡のホームページは↓から

http://www.sanwagr.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アトピーの最新治療、健康な皮膚の「常在菌」を移植

子供のアトピーはかわいそうなほど痒くて血だらけになる。うちの子供がそんな感じです。保湿がいいと、セルロイドや、ひどいときにはリンデロンなどのステロイドを処方されます。今日は新しい治療方法の記事を見つけました。(週刊ダイヤモンドより)

アトピーの最新治療、健康な皮膚の「常在菌」を移植|

米国では、多剤耐性菌による腸炎の再発予防に腸内細菌叢の移植治療が承認され、院内感染の拡大抑制に効果を上げた。このほか、過敏性腸症候群、クローン病などの炎症性腸疾患に対する腸内細菌叢移植の研究も盛んだ。

さらに先月、アトピー性皮膚炎患者に健康な人の皮膚の常在菌を移植する治療法の試験結果が、米国立アレルギー・感染症研究所から報告された。

アトピー性皮膚炎患者の皮膚には「悪玉菌」の黄色ブドウ球菌が多く存在し、炎症やバリア機能の破綻に関与している。

 

バリア機能  アトピーの最新治療   健康な皮膚 常在菌 |

 

 研究グループは、健康な人の皮膚から「R.mucosa」と呼ばれる常在菌を採取し、この細菌を添加した水溶液を作製。

まず、成人アトピー患者10人に依頼し、1週間に2回、合計6週間にわたり、肘の内側と自分で選んだ場所に霧吹きで細菌入り水溶液を噴霧してもらった。

さらに9~14歳の5人の小児患者に対し、今度は症状がある全ての場所への噴霧を12週間続けた後、噴霧回数を1日置きに増やし、さらに4週間継続してもらった。

その結果、成人患者10人のうち6人、小児患者の5人中4人で、皮疹などの症状が50%以上軽くなったのだ。小児患者では、黄色ブドウ球菌の勢力の衰えも観察された。一方で、副作用や合併症の報告はなかった。試験終了後に、ステロイドの塗り薬の量を減らしたケースも報告されている。

R.mucosa  ステロイドの塗り薬   パラベンなどの防腐剤  三和建設静岡 

 

 

また、今回の研究では、スキンケア用品に含まれるパラベンなどの防腐剤がR.mucosaの成長を邪魔することもわかった。日々のケアで、常在菌のバランスを乱しては本末転倒だ。十分に注意したい。

研究者は「アトピー性皮膚炎患者の皮膚表面の常在菌は、善玉、悪玉のバランスが崩れ、悪玉菌が炎症や皮膚の乾燥を引き起こしている」とし、今後の研究次第で、皮膚常在菌のバランスを整える新しい治療法が開発できるという。実現すれば、アトピー性皮膚炎に悩む人への福音になるはずだ。

取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)

 

三和建設静岡のホームページは↓から

http://www.sanwagr.co.jp/

日本人の幸福って何なの?

これは、新聞の記事をそのまま書かせていただいたものです。ベトナム人の留学生が書いたもの。

留学生   グエン・ティ・トゥイー(千葉県)

私は日本に来るまで、日本は立派で偉大な国だと思ってた。来日当初も、街の発展ぶりや人々の生活の豊かさを見て、私の国ベトナムとの差は大きいと感じた。きっと日本人は自分の国に誇りを持ち幸せだと感じているのだろうと思っていた。しかし、来日から10か月が過ぎて今、実はそうではないように感じる。

新聞 自殺 ベトナム 日本人の幸せ 三和建設静岡

 

日本は、世界でも自殺率が高い国の一つだという。電車の中では、寝不足で疲れた顔をよく見る。日本人はあまり笑っていないし、いつも心配事があるような顔をしている。

日本人は勤勉で、一生懸命働いて、今の日本を建設した。でも、会社や組織への貢献ばかりを考え、自分の成果を自分が享受することを忘れていると思う。ベトナムはまだ貧乏な国だが、困難でも楽観的に暮らし、めったに自殺を考えない。経済的豊かさは幸福につながるとは限らない。日本人はなんのために頑張っているのか。幸福とは何なのか。日本人自身で答えを探したほうがいいと思う。

 

考えさせられます。

三和建設静岡のホームページは↓から

http://www.sanwagr.co.jp/

FIFAワールドカップ8強逃す

昨晩遅い時間から決勝トーナメント、日本VSベルギーが行われ、2点を先行するも最後は逆転負けという結果となりました。最後の3点目は、後半のロスタイムの失点で、言って延長戦までいっていたらわからないところでしたね!私はそこが一番の問題だと思って見ていました。ショートコーナーで、カウンターだけを注意する場面と思いきや、後ろの守備人数が足りていないのに、本田選手がボールを蹴ったのです。完全にベルギーはカウンターを狙っていました!今回の負けは、流れを読んでいない本田選手の責任が大であると思いました。その前にブレ球のフリーキックを蹴り、良い形でミートしたので、調子に乗って周りが全く見えていなかったのか。ロスタイムに絶対点を取ってやろうということしか、思っていなかったのか。カウンターのリスクなど、彼の頭には全くなかったように見えました。出来ることなら、フリーキックが大きく枠を外してくれていたほうがよっぽど良かった。

 

FIFA[ワールドカップ 日本代表 ベルギー代表 無回転シュート

 

疲れのピークでも、守備の形からスタートできるからです。多分外していたら、ゴールキックを蹴った瞬間に笛が鳴って試合が終了し、このまま同点でPKになっていたのかもしれません。PKで負けるなら仕方がないけれども、あまりにも負け方が悪すぎました。監督はずっとこのことを引きずるでしょう。また頑張って次のワールドカップに活かしててもらいたいです。本田選手は今回で代表引退ということでしたが、最後のコーナーキックはお粗末で見ていて腹が立った。前の試合で攻めていないと、世間から責められたこともどこかにあったのか?そこはわかりかねますが・・・

独断と偏見ですが、同じ意見の方もいると思います!

次回は優勝目指して頑張れニッポン!!

三和建設静岡のホームページ↓

http://www.sanwagr.co.jp/

今日から40期の始まり

三和建設静岡は、7月から40周年を無事に迎えることが出来ました。若い人が減ったり、景気がどうだといいますが、良い住宅を丁寧に作り、利他の心で、謙虚にお客様と向き合うことを社員全員が理解してくれた結果であると思います。私たち会社は、少しでも毎年利益を出し続けなければなりません。マイナスの会社では、お客様のアフターフォローが出来ない、つぶれてしまう可能性も出てくるからです。ですから、良いものを作り、最低限必要な価格で頑張って売らせていただくこと、これがお客様を永い間にわたって守る続けることになるのだと思っております。

次の50周年までは、色んなことがあるでしょうが、私たちにはOBのお客様がいます。OBのお客様のご紹介がたくさんあり、これまでやってこれました。ありがとうございました!

今後も、是非とも一緒にこの清水の街づくりりに力を貸していただければと思います。!宜しくお願い致します。

三和建設静岡 40周年 

三和建設静岡のホームページは↓から

http://www.sanwagr.co.jp/

清水区の新築・注文住宅・土地:三和建設三和建設株式会社
〒424-0806 静岡市清水区辻4丁目10番9号
054-365-3838受付時間/平日9:00 - 18:00
お問い合わせ資料請求来場予約

ページの先頭へ