毎日飲んでしまうお酒でも、最近はほとんどがハイボール!以前は角ハイばかり
だったけれど、最近は、もっとレベルUPしてきました。そこで今日は独断と偏見とした
ランキングを出してみました。
第5位・・・ジャックダニエル
ジャック・ダニエルの特徴といえば、なめらかな口当たりと甘み、
カラメルやバニラに例えられるほろ苦さ、そして風味豊かな味わいです。ジャックコーク
と言ってコーラで割って飲んでも甘さがマッチしておいしいです。

第4位・・・・グレンリベット12年
グレンリベットは、ゲール語で「静かな谷」という意味。香りはまるで
トロピカルフルーツや花、夏の草原を想わせる香りがエレガントに調和しています。
香りだけで優雅な気分になれそうですね。味わいは、バニラやはちみつの甘さを
伴う芳醇でソフトな風味を楽しめます。
とてもバランスがとれており、初心者にも飲みやすいです。ジャック程の甘さはありませんが、
飲みやすいと思います。
![ザ・グレンリベット 12年 シングルモルト [ ウイスキー イギリス 700ml ] [ギフトBox入り]](https://m.media-amazon.com/images/I/71Wb84GFULL._AC_UL320_.jpg)
第3位・・・メーカーズマーク
原材料はライ麦の代わりに冬小麦を使用することで、まろやかな甘み、スムースな飲み口
のウイスキー。香りはバニラ、エステリー、接着剤、ほんのり柑橘系、酸。ややアルコールの
アタックを感じるものの、主張はそこまで強くありません。味わいはバーボン特有の接着剤や、
乳酸菌の味よりも、小麦からくるやわらかで上品な甘みのほうが印象的。
このお酒はハイボール用に作ったという噂もあるぐらいハイボールがお勧め。
香りがよく立ち、飲食店でも利用するところが最近では見かけます。

第2位・・・デュワーズ12年
味わいはホワイトラベルに比べナッツやオークの香りが強く、甘みと苦味もそれぞれ深く落ち着いたもの
となっています。スモーキーさは無く、代わりにカカオとバニラの余韻をしっかりと感じられるボトルです。
2000円ぐらいで買えるとてもおいしいウイスキーです。私はほぼこれで満足しています。

第1位・・・バルヴェニー 12年
世界売り上げ1位を誇るグレンフィデックの、第2蒸留所で製造されているシングルモルト
ウイスキー バルヴェニー 12年ダブルウッドはバーボン樽で熟成した後、さらにシェリー樽
で熟成して作られています。そのため、バーボン樽由来のバニラのような甘い香りとシェリー
樽由来の芳醇な香りの両方を楽しめます。濃厚な甘さとしっかりとした味わいが特徴です。
ハイボールにすると、香りはメロンが前に出て、次にバニラ、後には海藻のようなヨードっぽさも
ほんのり出てきます。味わいはビターが少々前に出てきた感じで、フルーティさとほろ苦さが
交錯しあう不思議なものとなります。金額は高めですが、うまいんだこれが!

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から