寝室
2025/06/30
三和建設寝室自由設計間取り
寝室
人が一日の疲れを癒し、安眠できる空間。
人生のうち1/3「日本人の平均寿命85歳
と仮定して1日あたりの平均睡眠時間を
7時間と想定すると85年×365日×7時間
=217,175時間これを年数に換算すると
217,175÷24時間≒9,048日≒24.8年」
を睡眠に使っている場所になります。
そんな大事な寝室
大事な間取り作成の段階でもLDKや水回りの
要望の陰に隠れてしまい、ついつい設置場所を
おろそかに考えがちになってしまいます。
一日の疲れをとるためにも静かで落ち着いた環境が
求められプライベート性が高い部屋であるからこそ
家づくりの間取りを考える際には是非LDKへの思い
に負けない位の優先順位を寝室にもお考え頂き
設置場所や照明計画も考え頂きたいです。
そんな寝室づくりにお悩みの際には是非
自由設計で工夫をこらした三和建設の
各プレゼンハウスを見学していただければ
今後の家づくりの参考になるとと思います。
是非、ご予約頂き見学ください。
https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA