新築・注文住宅・建替え・リフォーム・土地売買・賃貸・住まいのことなら静岡市清水区の三和建設へ  こだわりのデザイン・こだわりの家づくりはお任せください

トップページ > 施工事例 > 小上がりに腰かけてピアノを弾ける家
施工事例施工事例

    小上がりに腰かけてピアノを弾ける家

    1970/01/01

    リフォーム

    小上がり戸建てリフォーム
    小上がりに腰かけてピアノを弾ける家

    築年数が経過した戸建住宅のリフォームをご依頼いただきました。
    今回の工事では、まず屋根をカバー工法(既存の屋根の上から新しい屋根材を張る方法)で一新。
    室内においては、リビングの内装を一新し、明るく温かみのある空間に仕上げています。
    キッチンは最新のシステムキッチンへと取り換え、併せてキッチンカウンターも造作で設けたことで、家事動線の快適さがUPしました。
    和室は床を小上がりにすることで空間にメリハリを持たせ、下部には引き出し式の収納を造作。さらに、小上がりの縁に腰かけてピアノを弾けるように設計。限られたスペースを有効活用しながら、すっきりとした印象を保てるよう工夫しました。
    給湯器の取り換えも行い、住宅全体の快適性と省エネ性能も向上しています。

    • カバー工法による屋根リフォーム

      カバー工法による屋根リフォーム

    • DKリフォーム

      DKリフォーム

    • 和室を小上がりに

      和室を小上がりに

    • キッチン:クリナップKT

      キッチン:クリナップKT

    • カウンターキッチンで家事が楽な導線に

      カウンターキッチンで家事が楽な導線に

    • 小上がりの縁に腰かけてピアノを弾ける

      小上がりの縁に腰かけてピアノを弾ける

    • 小上がりの下部は収納に

      小上がりの下部は収納に

    • カバー工法による屋根リフォーム
    • DKリフォーム
    • 和室を小上がりに
    • キッチン:クリナップKT
    • カウンターキッチンで家事が楽な導線に
    • 小上がりの縁に腰かけてピアノを弾ける
    • 小上がりの下部は収納に
    エリア清水区
    リフォームタイプ持ち家をリフォーム
    工期1.5か月
    工事費用400万円

    屋根は低コストで短期間で完了できるカバー工法で。内装もリフレッシュしたことで、家族が自然と集まりたくなる心地よい場所になりました。

    望月 澄知
    望月 澄知

    まずはお気軽に
    ご相談ください

    電話でのお問い合わせ

    054-365-3838受付時間/平日9:00 - 18:00
    土日9:00 - 16:00

    ウェブからのお問い合わせ