トップページ > 三和建設ブログ
日々通信

こだわった家を建てたい方必見ポイントの紹介!

2019.4.26家のこと

家を建てるならせっかくだからこだわった家を建てたい!
皆さんの中でも、このようにお考えの方もいらっしゃるかと思います。

そこで今回は、「住みやすさ」にこだわった家を建てるためのポイントに関してご紹介します!

家を建てる 生活動線

□生活導線

 

住みやすい家を建てるために何と言っても必要なのが、

生活導線を確保することです。三和建設では、多層空間?でその導線を

有効にする技術があります。
家事の行いやすさや手間を省くためにこだわり抜いて間取りを決めることは、

今後の生活にとってかなり重要です!毎日生活するのにあっち行ったり

こっち行ったりでは、家を建てる意味がないでしょう!!

 

□採光と通風

 

こだわりの家に求める要素として、もちろん建築基準法の中で必要なこともありますが、

家の明るさや風通しのよさを重視する方もいらっしゃると思います。
採光を効率よく取り入れるためには、窓の大きさと場所、角度が重要になってきます。

安売り住宅では、窓の数が最低限という所も・・・・
どちらも、間取りを考える際に注意すべき点になります!

 

 

□外観の印象

家の印象にもこだわりたいという方は、家の外壁の色や貼り分けで周囲への印象を大きく変

えることができます!例えば、白系統の色なら光を反射して明るい雰囲気に、黒色系

ならば落ち着いた雰囲気を醸し出すことができます!塗り壁や、ガルバリウムといった

選択もありますので、パースを描いてもらいましょう!

 

 

□最後に

人によってこだわるところは本当に様々です。それをしっかりと建設会社に伝えること!

設計士の好みではなく、自分のこだわりを形にしてください。

 

静岡三和建設 地域密着 不動産 土地 注文住宅

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

室内のペット臭は?

室内のペット臭、64%が「蓄積してしていく」 パナソニック調べ

パナソニック(大阪府門真市)は3月25日、飼育しているペットのニオイが気になったことがある人

500人を対象に行った「室内ペットの蓄積臭」をテーマにした意識・実態調査の結果を発表した。

それによると、64%が飼育歴が長くなるにつれて家の中のペット臭が「蓄積していると思う」と回答。

我が家でも犬を飼っているが、自分ではなかなか気が付かないけれど、きっと匂いは付いている

野だと思います。ジアイーノが欲しいと思ったけれど、まだまだ値が高くて買えません。

ペット臭 

 

多くの飼い主が室内ペットの「蓄積臭」を感じていることがわかった。 飼い主たちが感じるニオイについては、

「生乾きの衣類のニオイ(21%)」や「公衆トイレの中のニオイ(15%)」などに例える人が多く、不快なものと感じている

人が少なくない。特に飼育歴が長い人から「蓄積臭」に関する声が多くあがった。 こうしたペット臭への対策を「やめた

時期がある」「したことはあるが、現在は対策していない」と答えた人は約半数の47%にのぼった。やめた理由として

最も多かったのが「ペット臭に慣れた」「面倒になった」で、それぞれ47%が回答。

静岡三和建設 地域密着 不動産 土地 注文住宅

「ニオイが取れず諦めた」人も30%いるなど、ニオイの問題を解決しないまま対策をやめてしまった人が

多いことがわかる。やめた時期は、飼い始めてから平均「2.4年目」だった。なお、「対策を始めてから

現在まで途切れることなく継続している」人は34%で、約3人に1人だった。 ペット臭対策をしたことがあ

る人の自己評価は、平均55点で、対策していても効果に満足していない飼い主が多かった。

また、「蓄積臭」を感じている人のうち、「人を家に招いたときにニオイを指摘された」のは26%、

「ニオイがついたままの服で外出してしまった」人は22%と、ペットのニオイが原因のトラブルを経験

している人も少なくない。周囲を不快にさせないためにも、蓄積したペット臭への普段からのケアが

大切だといえる。 結構匂いに効くスプレーがあります。私は犬の耳が臭くて気になってます。

(トイプードルは犬種の中では一番匂いが出なく、毛も抜けないのですが・・・)

調査対象は、現在の室内でのペット飼育歴が1~10年目以上で、ニオイが気になったことがある人500人。

(日経ホームビルダー参照)

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

 

ボーリング大会

昨晩、三和建設レクリエーション委員会の企画による社内ボーリング大会が清水区の

ヤングランドボウルで開催されました。チームに分かれてアベレージで競い合います。

全6チームに分かれいざ勝負!!

久しぶりのボーリングにみんな手こずっていました。

三和建設 レクリエーション ヤングランドボウル

そんな中ターキーを出す人、ちょろちょろ魔球でストライクを出す人、様々でしたが、

社員がこうしたことで交流を深め、普段にはない一面を見せながら、楽しめたのは

嬉しいことです。

ストライクの度に、若い女性社員とハイタッチをして大はしゃぎ!!

楽しそうなグループもあれば、マジかよ男だらけのボーリング大会?のグループもあり、

(ちなみに私のグループでしたが・・・)

それはそれでまあいいとしましょう^^

仕事では見せないこの笑顔!メリハリが重要ですね!

静岡三和建設 地域密着 不動産 土地からの注文住宅

レクリエーション委員会の皆さん、本当にありがとうございました。また、次の企画を

楽しみにしています。

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

五月人形人気将軍 兜

この前五月人形(兜)を出したばかりですが、それぞれ人気の将軍があるらしいです。うちは

独眼竜政宗こと、伊達政宗の兜です。シャープな感じで息子が気に入りましたが、それぞれの

将軍の活躍や、功績などで選ぶ方も多いのだと聞きました。

今日は独断と偏見ではありますが、人気の4将軍の兜を紹介したいと思います。

 

まずは、誰でも知っている徳川家康。関ヶ原の戦いで天下統一した、徳川最初の将軍です。

シダの葉が特徴の兜です。

五月人形 人気将軍 徳川家康 兜 関ヶ原の戦い 天下統一

次は我が家にもある伊達政宗。

伊達政宗といえば、江戸幕府第三代将軍の徳川家光も非常に尊敬していたと言われている名将中の名将です。

ファッションセンスも秀でており、伊達正宗の名をとって、粋でお洒落な人を「伊達者」と呼ぶようになったのは周知のところ。

我が家にあるのは鎧付きでかっこいいですよ!!

伊達政宗

次は人気が高い織田信長。天下統一の前に明智光秀に裏切られ本能寺で自害したが、強烈な

リーダーシップがあった将軍と言われています。織田家紋の豪華な鍬形が特徴です。

織田信長 本能寺

最後は秀吉。信長の草履取から天下統一した農民将軍。信長には無い優しさが秀吉にはあり

天下統一できたといわれています。菖蒲の葉をイメージ多兜飾りです。

静岡三和建設 地域密着 不動産 土地からの注文住宅

 

皆さんのお好みはいかがでしょうか?形から選ぶか?将軍で

選ぶか分かれるところですね。

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

 

 

 

大和ハウス工業防火不適合?

2019.4.17家のこと

また、2000年10月〜2013年2月には、あらかじめ認定を受けた型式の仕様に適合しない

住宅2066棟(このうち住宅性能評価書を取得した住宅は533棟)を供給したことを調査に

よって確認した。 同社は、廊下を支える柱等の防火基準不適合のおそれがある共同住宅

73棟について、特定行政庁の是正指導に従って4月中を目途に改修し、その他の住宅に

ついて、住宅所有者等の意向を踏まえて必要な対応を行う。

仕様不適合 静岡三和建設 地域密着 不動産 土地からの注文住宅

また、仕様不適合の住宅2066棟のうち廊下を支える柱等や基礎の寸法等が構造安全

上不利側と考えられる建築物12棟については、建築基準法が求める構造安全性を有している

との第三者機関の見解が得られており、その他の建築物の構造安全性について、引き続き第

三者機関による検証を行うとしている。これらの報告を受けて、同省は同社に対し、住宅所有者

等への丁寧な説明、特定行政庁等への報告、改修等の迅速な実施、原因究明及び再発防止

策の報告、相談窓口の設置を指示した。(新建ハウジングより)

 

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

風疹検査

先日、会社の近くの病院で、風疹の検査に行ってきました。 無料で検査と、ワクチンの

接種を受けることが出来るクーポンが送られてきたので、忘れないうちにと思たからです。

この風疹とは、風疹ウイルスを原因とし、発熱や発疹、リンパ節の腫れを主症状とする感染症です。

合併症の伴わない風疹は、麻疹よりも軽い症状とのことですが、妊婦さんが風疹ウイルスに感染すると、

赤ちゃんに「先天性風疹症候群」という重篤な合併症が生じることが知られています。

先天性風疹症候群の予防のため、妊娠可能年齢の女性だけではなく成人男性の風疹ワクチン接種の

促進が、公的機関で啓発活動が行われています。

 

風疹ウイルス 発熱や発疹 リンパ節の腫れ 風疹の検査 先天性風疹症候群

検査自体は血液検査で、3日ぐらいで結果が出るのでその内容で、ワクチンをするか

判断するとのことでした。

静岡 清水 三和建設 地域密着 不動産 土地 注文住宅

結果は32倍で抗体あり!8の倍数で表されるらしいです。なぜ抗体があったのかは

(注射をしていないので)わかりかねますが、とりあえずよかったです。もしかかったら、

風疹ウイルスに有効な抗ウイルス薬はありません。一般的には、合併症の発症がなければ

自然治癒をする病気であるため、症状を緩和する治療(対症療法)が行われれるそうです。

 

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

 

 

子育て応援住宅 S-BOX

地元静岡の皆様へ感謝し、地域密着の会社である当社の経営理念「静岡の街づくりに貢献する」
を少しでも形にしていきたいと考え生まれた住宅がS-BOX(エスボックス)です。
何かと物入りの多い子育て世代の方に質の良い建物を出来るだけお求めやすい価格で
ご提供させて頂きたい静岡の子育て世代を応援し、満足して頂き、笑顔にする
大切なお子様をよりよい空間で育てながら楽しく暮らす生活を心から応援します。

この住宅の特徴として、無垢の床材を使っているところ。小さなお子様も素足で健康に歩けます。

また、畳スペースで、家事や、お昼寝など、ユーティリティーなスペースとして有効に使えます。

 

子育て世代 静岡三和建設 見学会 

 

勿論、エアコンや、カーテン、LEDの照明器具、その他第一種換気システム搭載。

給気と排気を機械で自動制御。新鮮な空気を24時間循環させるので、子育てにも最適。

その上、冷暖房の消費も抑えて省エネです。おいしいお水が出るように、キッチンの水栓

は浄水器一体型水洗を採用・・・いつでも浄水が出てきます。水出しのお茶もおいしく作れます!

本当にスゴイんです!!外構も駐車場の土間コンなど当たり前!!

安売り住宅では、正直我々プロが見て安かれおぞかれが殆どですが、

この「S-BOX」は全く違うのです!!

LEDの照明器具 第一種換気システム 無垢

 

今まで2棟建てましたが、2棟ともに建築中にお客さまがついて頂きました。

そして今回、清水区の北脇に3棟まとめて建てることになり、この4/20 21日

に販売会を開催いたします。

正直早い者勝ち!それだけの内容の濃い、住宅です。(この内容で、この金額は

子育て応援の地域密着の会社ならではの特別商品です。)

ぜひ、ご来場いただければと思っております^^

 

子育て応援住宅S-BOX

静岡三和建設 地域密着 不動産 土地 注文住宅

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

政治家は寝ても覚めても国のことを考え、真面目な人がなるべき!!

最近では、政治家の人間が政治家であるまじき言動に耳を塞ぎたくなる。

頭は悪くないとは思っているが、よく子供にやればできるのと、やらなくて出来ないのは

出来ないのと一緒だと話すことがある。このことからすると、政治家の一部の人間がただ

居座るのは、出来ない人間と言わざるを得ない。

正義を貫き、ダメなものはダメだときっぱりと話をする蓮舫議員のような政治家が沢山いれば

もっと日本は良くなるのかとも感じるが、ここにあと、謙虚さがあればか「まとまりのある日本」が見えて

くるのだと思う。

今話が出ている議員さんは少なからず、国民の代表であるのは間違いない。それなのに、

すべての責任と命を懸けてでもやるべき姿勢が全くない。企業で言うなれば、当事者の解雇

では終わらず、社長(この場合であれば内閣総理大臣)は更迭される。今頃は記者会見で頭を

下げて、新しい社長が発表されているでしょう。

蓮舫議員 櫻田議員 内閣総理大臣 復興

これだから、日本の経済は1流、政治は3流と言われる所以ではないでしょうか?血眼になって

血便を出しながらも、頑張って働いている人が、この日本にはいるのです。

政治家は何をやっているのだ!!冗談なんて言っている暇があったら現場を見て変えようと

感じてほしい!遊びではない。復興に向け、皆戦ている。クビになったなら、毎日復興に向け

現地を手伝える人間であれば、私は彼にもう一度だけチャンスを与えて頂きたい。

独断と偏見ではありますが、代表である政治家さん。がっかりさせないで!!

静岡三和建設 地域密着 不動産 土地 注文住宅

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

 

お札のデザイン変更!!

この新年号になると同時に、お金のデザインも変わるというニュースが出ています。

千円札が近大医学の父、ペスト菌など発見した北里柴太郎、五千円札が津田塾の

創始者津田梅子、一万円札が数多くの企業を設立した渋沢栄一など20年ぶりの新

デザインと言います。渋沢栄一は、第一国立銀行のほか,王子製紙,大阪紡績などの

設立に関与。引退後は慈善事業や国際交流にも取り組み、身寄りのない子供らを育てる

養育院の院長も務めた。社会事業につくした人として知られています。

渋沢栄一 北里柴太郎 津田梅子 新お札

 

津田梅子は、英語力のみならず高い教養を身につけた女性「オールラウンドウィメン」を目指すよう

あいさつ。女性の教育と地位向上に努めた。女子専門教育の先駆者と言われます。

女性社会の先駆者的な存在ですね!

津田梅子 津田塾 日本の細菌学の父

これを注射することで感染症の症状を抑える「血清療法」を切り開いた。

「日本の細菌学の父」と呼ばれる。伝染病研究所(現東京大学医科学研究所)

を設立する際には今の1万円札の福沢諭吉の支援を受け、今の千円札の

野口英世が一時、ここに勤めた。1914年に私立の北里研究所を設立するなど

人材育成にも力を注いだとして有名です。

ペスト 破傷風 静岡三和建設 域密着 不動産に強い 土地 注文住宅

2024年の年末あたり、また2025年に入ってから、私たちが身近に新紙幣を使えるようになるのではないでしょうか。

楽しみですね!!

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

飲酒と認知症のリスクは?

飲酒と認知症、まったく飲まないのもリスクに?

認知症リスクと見なされる「飲酒」だが、全く嗜まないのもリスクになるらしい。

先日、英国医師会雑誌に認知症とアルコール摂取との関連に関する「ホワイト・ホール

2試験」の結果が報告された。

飲酒 認知症

 

 同試験は、ロンドン市の事務所に勤務する公務員(登録時年齢35~55歳、男女比は2対1)

1万0308人を対象とした疫学調査で、1985~88年の登録以降、定期的な健康診断などにより、

フォローアップされてきた。

今回、研究者らは認知症および心血管疾患(脳卒中、心不全など)と飲酒の関連に注目。

データから中年期(平均年齢50.3歳)の飲酒量を割り出し、(1)非飲酒群、

(2)週に1~14単位(適度な飲酒群)、(3)週14単位以上(飲み過ぎ群)の

3群間で影響を検討。また、初老期までの長期的な飲酒量の変化も加味して解析を行っている。

追跡中の23年間に認知症を発症したのは397人で、診断時の年齢は、(1)非飲酒群が76.1歳、

(2)適度な飲酒群が75.7歳、(3)飲み過ぎ群は74.4歳だった。

飲酒のタイプ別に発症リスクを比較したところ、非飲酒群は適度な飲酒群より認知症リスクが

1.47倍高いことがわかった。

静岡三和建設 地域密着 不動産 土地 注文住宅

 

 

 飲み過ぎ群の発症リスクは適度な飲酒群と同程度だったが、飲酒量が週に7単位

(アルコール度数5%のビール、350ml×7本に相当)増えると、リスクが17%有意に上昇している。

また、中年~初老期に「適度な飲酒」を続けていた群が最も認知症発症リスクが低い一方

、長期の非飲酒群ではリスクが1.74倍に、適度飲酒から徐々に量が減った群で1.55倍と、

「飲酒=認知症」という通説に反する結果が判明した。研究者は「非飲酒者の認知症リスクは

直接的ではなく、むしろ動脈硬化症や高血糖による心血管疾患に由来する」と推測している。

2016年、英国は1週間の推奨飲酒量を男女ともに従来の21単位から14単位へ引き下げた。

アルコール度数13%のワインなら毎日グラス1杯までだ。

この改訂についてはいまだに賛否両論だが、今回の報告は妥当性を裏付けたといえそうだ。

ダイヤモンド・オンライン より

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

清水区の新築・注文住宅・土地:三和建設三和建設株式会社
〒424-0806 静岡市清水区辻4丁目10番9号
054-365-3838受付時間/平日9:00 - 18:00
お問い合わせ資料請求来場予約

ページの先頭へ