トップページ > 三和建設ブログ
日々通信

ムーミン展に行ってきました!

こんな時期に怒られちゃいそうですが(^^;)一か月前なので、時効ということで

 

許してください^^日本全国をまわっていて、静岡が最終会場だそうです。

 

3月14日まで、静岡県立美術館で開催されています。

ムーミン展 静岡 県立美術館 三和建設

 

 

入口で手指の消毒と検温をし、整理券を取り、

 

番号がくるまで待っていました。密にならないよう、入場制限がかけられていました。

 

 

エントランスホールの様子がこちら。

ムーミン展 静岡 県立美術館 三和建設

ムーミン展 静岡 県立美術館 三和建設

ついたてパネルがかわいいです(#^.^#)

 

 

展示室は写真撮影が禁止なので、写真はありませんが、

 

かなりボリュームたっぷりで、見終わるのに時間がかかりました!

 

説明を全て読んでいると後ろがつまってしまうので、流し見していたのですが

 

もっとちゃんと読みたかったです。残念…。

 

原画はおしゃれな雰囲気があって、とてもステキでした!

 

絵が上手な方が、ささっと描いたスケッチって好きです(#^^#)

 

 

ムーミン以外の絵も展示されていました。

 

トーベヤンソンさんはガルムという雑誌で風刺画を描かれていたようで、

 

それがとてもおもしろかったです。そこのゾーンだけは説明もすべて読みました。

 

特に印象に残ったのは、プールの飛び込み台に2人の男の子が立っている絵です。

 

(写真が無いので、文字だけだとわかりづらいですけど…。)

 

とてもとても高い飛び込み台の上で、飛び込むのを躊躇している男の子に対して、

 

もう一人の男の子が、

 

「考えようによっては、怖いのを認めて飛ぶのをやめた方が、ずっと男らしいよ」

 

と声をかけている絵です。

 

トーベヤンソンさん、いいこと言うなあ!と思いました^^

 

 

●YouTubeチャンネル更新中!こちらからチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します。

https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA

●三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!快乾空間®発売中!

https://www.sanwagr.co.jp

 

電球から音がする!これはなぜ?どう直すのか!

最近私の家の廊下の電気を付けると、ジーンという音ががずっとしていて耳障りです。

 

築16年、当時はLEDなど無くて、パルックボールという電球が流行っていました。

 

そろそろ電気器具の交換の時期と言えばそうなのですが、なぜこのような音が鳴るの

 

でしょうか?

 

電球から音がする 直し方 原因 LED  パルックボール  安定器の劣化

 

電気を消すとピタッと止むので、どうやら電球に不具合が起きているのか?

 

そこで電球を付け替えてみました。それでも音が鳴り止まない。

 

 

三和建設静岡 地域密着 不動産土地 注文住宅 快乾空間®発売中

 

 

まず原因からお伝えしますと、電気からジーっと音がするのは「安定器の劣化」

 

せいです。安定器とは、放電現象というものは不安定で、電源に直接つなぐと電流

 

が急激に増えて、瞬間的にランプの電極やシール部(封止部)が壊れてしまいます。

 

この電流が増え続けるのを防ぐために、電源とランプの間に抵抗を入れて、電流を一

 

定の値に安定させる必要があります。この抵抗のことを「安定器」と呼びます。

 

安定器の寿命は一般的に10年くらいだと言われており、それを過ぎると上記のような

 

症状が出始めるとのこと!ですから安定期の交換を検討してみてください!また、10

 

年前には無かったライフスタイルに合った照明器具も最近は出てきているので、全部交

 

換してもいいいかもしれないですね!

 

●YouTubeチャンネル更新中!こちらからチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します。

https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA

●三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!快乾空間®発売中!

https://www.sanwagr.co.jp

 

清水区の新築・注文住宅・土地:三和建設三和建設株式会社
〒424-0806 静岡市清水区辻4丁目10番9号
054-365-3838受付時間/平日9:00 - 18:00
お問い合わせ資料請求来場予約

ページの先頭へ