日本では、2023年7月1日より**「特定小型原動機
付自転車」に該当する電動キックボードであれば、
16歳以上なら運転免許なしで公道を走行できる
ようになりました!
以下すべてを満たす電動キックボードです
定格出力0.60kW以下、最高速度20km/h以下
長さ190cm以下・幅60cm以下、速度リミッタ
ー搭載(加速制御)最高速度表示灯(速度表示灯)
の装備ヘッドライト、テールランプ、方向指示器
、反射器、クラクション、制動灯などの保安基準を
満たす構造
また、公道走行には以下の義務もあります
市区町村で登録申請して取得するナンバー
プレート(原付より小さい10cmサイズ)
自賠責保険への加入ヘルメットの着用は努力
義務(任意)
購入前に「性能等確認済シール」や「型式認定番号」
が付いた特定小型原付対応モデルか確認16歳以上で
あること任意保険も含めて自賠責保険に加入
市役所等でナンバープレートの発行手続き安全の
ためヘルメット着用を推奨結論として、最高速度
が20km/h以下かつ安全装備を満たす「特定小型
原付」仕様のモデルであれば、16歳以上かつナンバー
と保険の手続きをすれば、免許不要で電動キックボ
ードに乗ることができます。ただし、交通ルールの
順守や安全対策(ヘルメット着用、自主保険の検討)
は必ず必要です。キックボードとはいえ座席付きの物
もあるので、これから役に立ちそう!
https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA