トップページ > 三和建設ブログ
日々通信

耐震基準について

2018.11.13家のこと

健康シリーズが続いたので、今日は真面目なお話です。注文住宅を建てる際に役立つ、

耐震性の基準と耐震等級についてお話します。

耐震基準はどんどんと変化していますので、昔の中古住宅を買う時などには注意が必要です。

耐震基準よりも、構造計算が一番安心できる水準となると思いますが、

この耐震等級は一般的に出てくる水準です。

マイホーム 耐震性 耐震基準 耐震等級

□耐震性の基準

地震の多い日本で、この耐震基準は人々の生活や命を守る重要な指標です。

昭和56年6月1日に導入された、現行の耐震基準では、

「震度6強の地震に耐えられる性能」を持たせることが義務づけられています。

静岡三和建設 地域密着 不動産 土地 注文住宅

□耐震性の基準

地震の多い日本で、この耐震基準は人々の生活や命を守る重要な指標です。

昭和56年6月1日に導入された、現行の耐震基準では、

「震度6強の地震に耐えられる性能」を持たせることが義務づけられています。□耐震等級
耐震等級とは、建物の強度を現す1つの指標です。

前述した耐震性の基準を最低ラインにおいて決められています。

耐震等級1から3まであり、3に近づくほど建物の強度は強くなります。

等級1は震度6強から7程度に対して、倒壊や崩壊せず、

震度5程度に対しては損傷しないレベルを言います。

これが、耐震性の具体的な最低ラインです。

等級2は、等級1の1.25倍の地震が来ても耐えられる強度で、

等級3は等級1の1.5倍の地震が来ても耐えられる強度になります。

耐震等級は、多層空間では計算上2までにしかならないことがありますが、

構造計算をすればどれだけ丈夫なのかがわかります。

静岡三和建設は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!ホームページーは下から

http://www.sanwagr.co.jp/

清水区の新築・注文住宅・土地:三和建設三和建設株式会社
〒424-0806 静岡市清水区辻4丁目10番9号
054-365-3838受付時間/平日9:00 - 18:00
お問い合わせ資料請求来場予約

ページの先頭へ