トップページ > 三和建設ブログ
日々通信

正月飾りの飾る日は?

正月飾りは、年神様を家に招くという目印として、飾られると言います。

 

その年神様とは、新年を司る神様で、元旦に家々に来て、一年の幸せや健康

 

をもたらしてくれる神様です。ですから、元旦を迎える前に大掃除をして綺麗

 

にしておかなければ、神様が帰ってしまうため、大掃除で家中を清めたら、

 

正月飾りを飾って、年神様を迎える準備をする事が求められます。準備の

 

お供え等を飾る日は、31日に飾るのは「一夜飾り」として縁起が悪いとされます。

 

正月飾り 年神様 一夜飾り 元旦 大掃除

 

その理由には、「急ごしらえでは神様に失礼であるから」という説と、

 

「祭事あたってお葬式の時(こちらはたいてい急なものですね)と同様

 

にしてはいけないから」という説があります。また、29日も、「二重苦」

 

「苦餅(苦持ち)」「苦松(苦待つ)」で縁起が悪いとされていますので

 

、28日、もしくは30日には飾っておくのがいいと言います。

 

鏡餅 どんと焼き 正月行事 「二重苦」

 

 

そして、その正月飾りはいつまで飾るのでしょう?1月15日(あるいはその頃)

 

に地域や神社などで行われる左義長(どんど焼き)で焼いて、正月行事に区切り

 

をつけます。鏡餅は、1月11日に鏡開きをして食べますが、飾りものは左義長で

 

焼いてもらいましょう。私の住んでいるところでは、大きな広場でどんど焼き

 

を行い、ミカンを焼いて竹に刺して持って帰り、玄関先に置いています。

 

それぞれの地域によって違うと思いますが、良い一年を過ごせる準備は

 

しっかりとしたいですね!

三和建設静岡 地域密着  土地 注文住宅 快乾空間®

 

●YouTubeチャンネル更新中!こちらからチャンネル登録のほど、よろしくお願い致します。

https://www.youtube.com/channel/UCsbA8uOKp6SNUeOnrBZpdYA

●三和建設静岡は、地域密着の不動産に強い土地からの注文住宅が得意です!快乾空間®発売中!

https://www.sanwagr.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

清水区の新築・注文住宅・土地:三和建設三和建設株式会社
〒424-0806 静岡市清水区辻4丁目10番9号
054-365-3838受付時間/平日9:00 - 18:00
お問い合わせ資料請求来場予約

ページの先頭へ